Gitを使ってはいるものの、しっかり理解できていないので分かりやすそうな記事などを集めました。多分同じような感覚の人は少なからずいると思うので参考になれば幸いです。
記事
【Git入門者向け】イメージで理解するGitコマンド事始め | きのこる庭
「工場」に見立てて、git init, git add, git commit, git status, git log, git branch, git checkout, git merge, git clone, git pull, git push, git fetchを解説されています。 絵がかわいくてわかりやすい。
git入門 (全22回) - プログラミングならドットインストール
説明不要、みんな大好きドットインストールの「git入門」(全22回)です。
アシアルブログより「イラストでわかる!git入門の入門」こちらもかわいい手書きイラストがわかりやすいです。
サルでもわかるGit入門 〜バージョン管理を使いこなそう〜 | どこでもプロジェクト管理バックログ
「サルでもわかるGit入門」。「入門編」「発展編」「逆引きGit」の3つが用意されています。 イラストも豊富で何より図がめっちゃきれい。
本当は怖くない!デザイナーがGitを大好きになった♡5つの理由 | nanapi TechBlog
nanapiの技術ブログより。「本当は怖くない!デザイナーがGitを大好きになった♡5つの理由」 「git add = 書いた手紙を封筒にしまう」、「git commit = 封筒の封をする」、「git push = 封をした封筒をポストに入れる」というように分かりやすい表現にたとえられています。これまた絵がかわいい。
Git-for-Designers/README.md at master · hatena/Git-for-Designers · GitHub
デザイナのための Git。「最低限のワークフロー」や「こんな時は/プラスアルファ」が紹介されていてわかりやすいです。
git commit するまえに考えるべき10のこと | Act as Professional
git commit するまえに考えるべき10のこと。メッセージの書き方などコミット時の注意事項などが紹介されています。
Gitを使いこなすための20のコマンド | SourceForge.JP Magazine
Gitを使いこなすための20のコマンド。コマンドが表形式にまとまっていてわかりやすい。
*追加
安全なMergeを行う開発フロー | Developers.IO
安全なマージを行うために。
いろいろ戻し方。
スライド
Gitがどういったものなのか概要をつかむのに。
非常にわかりやすい。
もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
wordpressのテーマ管理をBacklogを使って説明しています。
何ってスライドの配色がおしゃれで見やすい。
やり直し方がわかれば怖くない。
チュートリアル
実際にコマンドを入力して進めて学んでいきます。日本語対応。 動きがあって楽しい!
Atlassianのチュートリアルです。きれいで非常に見やすい。
チートシート
https://www.atlassian.com/dms/wac/images/landing/git/atlassian_git_cheatsheet.pdf
Atlassianのチートシート。きれいにまとまってて見やすいですが英語です。
https://training.github.com/kit/downloads/ja/github-git-cheat-sheet.pdf
githubの日本語チートシート。
英語だけどhtmlベースのしゃれたチートシート
書籍など
翻訳版がCreative Commons Attribution Non Commercial Share Alike 3.0 license.で公開されています。

- 作者: 川野辺正博
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2012/09
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
バージョン管理システム「Git」の基本や仕組み、GitHubの使い方まで実際に手を動かしながら学ぶ入門書です。突然の人事異動でシステム開発室へ移動になったアリスが、以前からシステム開発室に在籍していて頼りになる同僚ボブに、バージョン管理システムの重要性から、Gitの利点や詳細な使い方まで順番に教えてもらいます。