元ネタはこちら。
以前見かけたのを思いだしてなんとなく作ってみた。特に使用予定はないんですが・・。
ダメージ表示レイヤーを作る
cc.Layerからダメージ表示レイヤーを作る。
show
メソッドで表示するダメージを受け取って、_getDigits
で桁数を判定。1桁ずつラベルを作成し、cc.sequence
とcc.spawn
でそれっぽいアニメーションを作成。アニメーション終了のコールバックで親から消すといった感じ。今思ったけどshow
は数値じゃなくて文字列でもらう方が、使い勝手もいいし文字の表示もできたかも。
使ってみる
使用方法はこんな感じ。基本的には表示位置を指定して、表示ダメージをshow
に渡すだけ。以下の例はタッチするとダメージがでるサンプル。
デモ
Cocos2d-html5 Hello World test
ライセンス
MITライセンスです。
![cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61B28TFhuKL._SL160_.jpg)
cocos2d-xではじめるスマートフォンゲーム開発 [cocos2d-x Ver.3対応] for iOS/Android
- 作者: 三木康暉
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/12/27
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る